- vivomusic5
2021年に思うこと
気づけば年が明けてから早3週間。。
ものすごーく遅ればせながら、
あけましておめでとうございます😂🎍
産休中にあれやこれややろうと思っていましたが、
おやおやおやおや〜
こんなに眠れなかったっけ⁉️
こんなに四六時中泣くっけ⁉️
そして保育園は登園自粛😱😱😱
…この産後の生活を乗り越えた世の全ての母を称えます😭
年末から一気に増えたコロナ感染者。まさかまた緊急事態宣言が出される事態になるなんて思いもしませんでした。
この状況下で一気に進んだリモート。
とても便利だし、色々な分野で大きな可能性を秘めていて、今後コロナが落ち着いたとしても、この社会の方向性が元に戻ることはないでしょう💻
私自身大いに活用しているし、良さを感じていることもたくさんあります💠
でもそれと同じくらい、
いやそれ以上に、
リアルで人と関わる大切さを感じています🌞
人の温もりだったり空気感だったり、レッスンでいうと生の音だったり。
リアルだからこそ生まれる会話があって、アイデアがあって、共有する楽しさがあって、成長があって🌱
機械では伝わらない沢山の目に見えないものたちが、そこには絶対にある。
…絶対に‼️
両方を体験したからこそ、私は強くそう思います✊
月に数回しかないレッスン🗓
だけど、そんなレッスンの場が
行くと元気が出る❗️
気持ちが前向きになる☀️
家で出来なかったことが魔法のように出来るようになる✨
先生と話したり弾くのが楽しい🎵
と、
かつて自分がそうであったように
この教室が、縁あって出会えた生徒たちの心を豊かにする、そんな空間でありたい🍀
人と会うことにためらいなく
マスクを外して
笑い合い、触れ合える。
そんな日々が一日も早く戻ることを切に願う2021年です🌅
44回の閲覧0件のコメント